★おひとり様でも即確約OK!プラン
おひとり様でも、21日前までの予約なら即予約OK!なプランです(#^^#)
ハイライト
- POINT1
おひとり様でも即確約OK!プラン
★★2025年10月~の予約もスタート(*^▽^*)★★ 最小催行人数2名のため、これまでおひとり様参加の場合は催行日直前まで「予約リクエスト」でお預かりし参加可否の判断をしておりましたが、「ひとりでも参加したい!」という声にお応えし・・・おひとり様でも即確約OK!なプランが誕生いたしました\(^o^)/♪
コース一覧
並び順:
《10月以降のご予約はこちらから♬》《おひとり様でも即確約OK!プラン》(1)国際通りの名所!那覇の市場(マチグヮー)迷宮めぐり
マチグヮーとは商店街や市場のこと。沖縄の台所と呼ばれる第一牧志公設市場の周辺をめぐります。所狭しと並ぶ色鮮やかな魚や南国フルーツに目を奪われながら、地元の人情にも触れることができる人気コースです。 ★実施日によって、スタート時間が異なります。 月・木・土曜日--------------11:00スタート 金・日曜日--------------------15:00スタート ★祝日・特別催行 2026年2月11日(水)建国記念日-----------15:00スタート
月 火 水 木 金 土 日
3,000円
《10月以降のご予約はこちらから♬》《おひとり様でも即確約OK!プラン》(2)壺屋のツボ 〜やちむん通りとすーじぐゎーめぐり〜
赤瓦屋根の家や石垣の続く「すーじぐゎー(筋道)」など…どこかノスタルジックな風景が残る、やちむん(焼物)のまち「壺屋」を、シーサーや石敢當(いしがんとう)を探しながら、の~んびり歩いてみましょう。 ★基本設定日 土曜日(隔週)----------10:00スタート 木曜日(隔週)----------14:30スタート ★祝日催行 2025年10月13日(月)スポーツの日------14:30スタート 2026年1月12日(月)成人の日----------------14:30スタート 2026年2月23日(月)天皇誕生日-------------14:30スタート
月 火 水 木 金 土 日
3,000円
《10月以降のご予約はこちらから♬》《おひとり様でも即確約OK!プラン》(3)昭和レトロを体感!栄町市場界隈・ぶらり散歩
ノスタルジックな雰囲気が注目されている人気スポット『栄町市場』。 地元の人も集まるこのエリアは、笑顔がすてきな方ばかり! ぜひ市場でのおしゃべりもお忘れなく! 夕暮れどきの昭和へタイムスリップしましょう。 ★基本設定日 土曜日--------------17:00スタート
月 火 水 木 金 土 日
3,000円
《10月以降のご予約はこちらから♬》《おひとり様でも即確約OK!プラン》(7)首里城物語り
琉球王国の政治、外交、文化の中心として栄華を誇った首里城は、沖縄の歴史・文化を象徴する場所。2026年秋に復元完成予定の正殿をはじめ、首里城の魅力を復興の想いとともにご案内します。 ★実施日によって、スタート時間が異なります。 日・月・金曜日---------10:30スタート 木・土曜日---------------15:00スタート ★祝日催行 2026年2月11日(水)建国記念日-------------10:30スタート ◎「首里城(有料区域)」の入園料が別途発生いたします。現地にてお支払いください。 大人/400円、中人(高校生)/300円、小人(小・中学生)/160円、未就学児/無料
月 火 水 木 金 土 日
3,000円
《10月以降のご予約はこちらから♬》《おひとり様でも即確約OK!プラン》(10)世界遺産 玉陵(たまうどぅん)と「金城町石畳」めぐり
【世界遺産・国宝・国指定史跡】 世界遺産玉陵は、第二尚氏歴代王家の陵墓で、現存する「破風墓」としては沖縄最古と言われています。壮大な陵墓を見学した後は、風情あふれる城下町「金城町石畳」を散策します。 ◎アップダウンのあるコースとなります。 ★実施日によって、スタート時間が異なります。 ★実施日によって、スタート時間が異なります。 木・日曜日--------10:30スタート 金曜日--------------15:00スタート ◎「玉陵」の入園料が別途発生いたします。現地にてお支払いください。 大人(高校生以上)/300円、小中学生/150円、未就学児/無料
月 火 水 木 金 土 日
3,000円
《10月以降のご予約はこちらから♬》《おひとり様でも即確約OK!プラン》(12)ペリー上陸の地 泊を歩く
幕末、日本へ向う前にやってきたペリーの上陸碑がある泊外人墓地などを巡り、毎朝水揚げされたばかりの新鮮な魚が豊富にならぶ泊いゆまちがゴールの、港町バラエティコースです。 ★基本設定日 金曜日------------10:00スタート
月 火 水 木 金 土 日
3,000円
《10月以降のご予約はこちらから♬》《おひとり様でも即確定OK!プラン》(13)世界遺産 識名園(しきなえん) 魅力と謎
王家最大の別邸で、国王一家の保養や中国皇帝の使者・冊封使の歓待などに利用されていました。池の周りを歩きながら景色の移り変わりを、ゆったり楽しみましょう。 ★基本設定日 月・木曜日-------------14:30スタート ★祝日催行 2026年2月11日(水)建国記念日-----14:30スタート ◎「識名園」の入園料が別途発生いたします。現地にてお支払いください。 大人(高校生以上)/400円、小中学生/200円、未就学児/無料
月 火 水 木 金 土 日
3,000円
《10月以降のご予約はこちらから♬》《おひとり様でも即確約OK!プラン》(19)パワースポット 奥武山公園めぐり
もともとは国場川(こくばがわ)の河口に浮かぶ小島だった奥武山。その周辺には琉球八社の一つ「沖宮」等の神秘的なスポットがあります。歴史の道を巡りながら、運気をアップさせてみませんか? ★基本設定日 日・金曜日-------13:30スタート ※但し、金曜日は隔週になります。 ★祝日・時間変更催行 2025年11月24日(月) 振替休日-----------13:30スタート 2026年2月11日(水) 建国記念日----------13:30スタート
月 火 水 木 金 土 日
3,000円
《10月以降のご予約はこちらから♬》《おひとり様でも即確約OK!プラン》(20)首里 城下町物語~湧き水を訪ねて~
湧き水が豊かな首里。城下町といわれる地域を歩きながら沖縄の歴史を巡ります。 首里には数多くのフィージャー(樋川)やカー(井戸)があります。そんな水源を巡り、今なお残る信仰や水を大切にした人々の暮らしを垣間見ながら巡る首里城下町散歩。 高台の首里がなぜ水に恵まれているのかも知ることができます。 ◎アップダウンのあるコースとなります。 ★基本設定日 金・土曜日(隔週)---------------10:00スタート ★祝日催行 2025年11月3日(月)文化の日---------10:00スタート 2026年1月12日(月)成人の日---------10:00スタート
月 火 水 木 金 土 日
3,000円
《10月以降のご予約はこちらから♬》《おひとり様でも即確約OK!プラン》(24)国際通りのワキ道ヨコ道ウラの道
にぎやかな「国際通り」から一歩すーじぐゎー(脇道)に入ると、都会の中に潜む独特な別世界に引き込まれます。探検気分で沖縄の風習や文化に触れてみましょう。 ★実施日によって、スタート時間が異なります。 日・木曜日---------10:30スタート 月曜日---------------15:00スタート ★祝日催行 2026年2月11日(水)建国記念日--------10:30スタート 2026年3月20日(金)春分の日-----------10:30スタート
月 火 水 木 金 土 日
3,000円
《10月以降のご予約はこちらから♬》《おひとり様でも即確約OK!プラン》(28)都会のオアシス 末吉ウォーク
首里末吉は都会の喧騒が嘘のような静かで自然豊かな場所です。 ここでは、四季折々の花や植物が群生し、多種多様な生き物たちが共存しています。 そんな末吉公園をてくてく散策しながら素晴らしいロケーションをガイドと一緒に堪能しましょう。 ★基本設定日 月・土曜日(隔週)---------10:00スタート ★祝日催行 2025年11月3日(月)文化の日--------10:00スタート 2026年2月11日(水)建国記念日-----10:00スタート
月 火 水 木 金 土 日
3,000円
《10月以降のご予約はこちらから♬》《おひとり様でも即確定OK!プラン》(33)首里三箇~泡盛と王朝文化を育んだ城下町
首里三箇(赤田・崎山・鳥堀)は琉球王国時代、唯一泡盛の製造が許されていた地域。独特の石垣に囲まれた広い屋敷、すーじぐゎー(筋道)に点在するカー(井戸)、酒屋の煙突が並んでいた城下町。誇り高い伝統文化も見逃せません。 あまみ~くまみ~(あちこち見ながら)歩いてみましょう(*´▽`*)♫ ◎アップダウンのあるコースとなります。 ★基本設定日 土曜日(隔週)-----10:00スタート 木曜日(隔週)-----14:30スタート
月 火 水 木 金 土 日
3,000円