人・まち・出逢い、再発見。
歩いているだけではつい見過ごしてしまうようなスポットを地元ガイドがご案内。 さぁ!一緒に那覇を『まちま~い(まちあるき)』しましょう!!
おすすめコース
コース一覧
並び順:
ランキング上位
5% OFF(1)国際通りの名所! 那覇の市場(マチグヮー)迷宮めぐり
マチグヮーとは商店街や市場のこと。沖縄の台所と呼ばれる第一牧志公設市場の周辺をめぐります。所狭しと並ぶ色鮮やかな魚や南国フルーツに目を奪われながら、地元の人情にも触れることができる人気コースです。 ★実施日によって、スタート時間が異なります。 日・木曜日---11:00スタート 月・金・土曜日---------16:00スタート
開催曜日:日,月,木,金,土
1,520円
- 5% OFF
(2)壺屋のツボ 〜やちむん通りとすーじぐゎーめぐり〜
赤瓦屋根の家や石垣の続く「すーじぐゎー(路地)」など…どこかノスタルジックな風景が残る、やちむん(焼物)のまち「壺屋」を、シーサーや石敢當(いしがんとう)を探しながら、の~んびり歩いてみましょう。 ★基本設定日 金曜日-----10:00スタート
開催曜日:月,金
1,520円
おすすめ
5% OFF(3)昭和レトロを体感!栄町市場界隈・ぶらり散歩
ノスタルジックな雰囲気が注目されている人気スポット『栄町市場』。 地元の人も集まるこのエリアは、笑顔がすてきな方ばかり! ぜひ市場でのおしゃべりもお忘れなく! 夕暮れどきの昭和へタイムスリップしましょう。 ★基本設定日 金・土曜日-----17:00スタート
開催曜日:金,土
1,520円
ランキング上位
5% OFF(7)首里城物語り
琉球王国の政治、外交、文化の中心として栄華を誇った首里城は、沖縄の歴史・文化を象徴する場所。2019年10月の火災で焼失した正殿復元をはじめ、首里城の魅力を復興の想いとともにご案内します。 ★実施日によって、スタート時間が異なります。 日・月・金曜日---------10:30スタート 木・土曜日---------------15:00スタート ◎「首里城(有料区域)」の入園料が別途発生いたします。現地にてお支払いください。 大人/400円、中人(高校生)/300円、小人(小・中学生)/160円、未就学児/無料
開催曜日:日,月,木,金,土
1,520円
ランキング上位
5% OFF(10)世界遺産 玉陵(たまうどぅん)と「金城町石畳」めぐり
【世界遺産・国宝・国指定史跡】 世界遺産玉陵は、第二尚氏歴代王家の陵墓で、現存する「破風墓」としては沖縄最古と言われています。壮大な陵墓を見学した後は、風情あふれる城下町「金城町石畳」を散策します。 ◎アップダウンのあるコースとなります。 ★実施日によって、スタート時間が異なります。 土曜日-----------10:30スタート 金・日曜日-----15:00スタート ◎「玉陵」の入園料が別途発生いたします。現地にてお支払いください。 大人(高校生以上)/300円、小中学生/150円、未就学児/無料
開催曜日:日,金,土
1,520円
おすすめ
5% OFF(12)ペリー上陸の地 泊を歩く
幕末、日本へ向う前にやってきたペリーの上陸碑がある泊外人墓地や、毎朝水揚げされたばかりの新鮮な魚が豊富にならぶ泊いゆまちなどを訪れる、港町バラエティコースです。 ★基本設定日 月曜日-----10:00スタート
開催曜日:月
1,520円
- 5% OFF
(13)世界遺産 識名園(しきなえん) 魅力と謎
王家最大の別邸で、国王一家の保養や中国皇帝の使者・冊封使の歓待などに利用されていました。池の周りを歩きながら景色の移り変わりを、ゆったり楽しみましょう。 ★基本設定日 日・木曜日-----10:30スタート ◎「識名園」の入園料が別途発生いたします。現地にてお支払いください。 大人(高校生以上)/400円、小中学生/200円、未就学児/無料 【お知らせ】 6月8日(木)は「識名園」が臨時閉園となるため、まちま~いのコースもお休みとさせていただきます。ご了承ください。
開催曜日:日,木
1,520円
おすすめ
5% OFF(20)首里 城下町物語〜湧水を訪ねて〜
【季節限定コース:4月~9月の催行となります】 湧き水が豊かな首里。城下町といわれる地域を歩きながら沖縄の歴史を巡ります。 首里には数多くのフィージャー(樋川)やカー(井戸)があります。そんな水源を巡り、今なお残る信仰や水を大切にした人々の暮らしを垣間見ながら巡る首里城下町散歩。 高台の首里がなぜ水に恵まれているのかも知ることができます。 ★基本設定日 木曜日-----10:00スタート
開催曜日:木
1,520円
ランキング上位
5% OFF(24)国際通りのワキ道ヨコ道ウラの道
にぎやかな「国際通り」から一歩すーじぐゎー(脇道)に入ると、都会の中に潜む独特な別世界に引き込まれます。探検気分で沖縄の風習や文化に触れてみましょう。 ★実施日によって、スタート時間が異なります。 木・土曜日---10:30スタート 日曜日---------15:00スタート
開催曜日:日,月,木,土
1,520円
おすすめ
5% OFF(28)都会のオアシス 末吉ウォーク
【季節限定コース:4月~9月の催行となります】 首里末吉は都会の喧騒が嘘のような静かで自然豊かな場所です。 ここでは、四季折々の花や植物が群生し、多種多様な生き物たちが共存しています。 そんな末吉公園をてくてく散策しながら素晴らしいロケーションをガイドと一緒に堪能しましょう。 ★基本設定日 土曜日-----10:00スタート
開催曜日:土
1,520円
おすすめ
5% OFF(33)首里三箇 ~泡盛と王朝文化を育んだ城下町~
首里三箇(しゅりさんか)とは、琉球王国時代に王府の命を受け泡盛の製造を許可された地域のこと。 『琉球泡盛』を育んだ、首里の城下町をガイドと一緒に歩いてみましょう♪ これで、貴方も…泡盛通かも!? ★基本設定日 木曜日-----14:30スタート
開催曜日:木
1,520円
- 5% OFF
(36)命どぅ宝 ~首里の戦跡をたどる~
『命(ぬち)どぅ宝』とは、何をおいても命こそ宝であるという言葉。 壮絶な地上戦を指導した司令部が置かれた首里には、今もなお戦争の傷跡が残されており、沖縄の人々の心に刻まれている「命の尊さ」「平和の大切さ」を今に伝えます。 ◎アップダウンのあるコースとなります。 ★基本設定日 日曜日-----10:00スタート
開催曜日:日,金
1,520円
人気ランキング
特集
★Let's Enjoy!! 英語でガイドプラン♪
那覇の見どころを英語でご案内! 外国人と一緒に参加したり、英会話を学習中の方にもぴったりなコースです。
★プライベートガイドプラン『たびあわせ』
お好きな日時でコースを選べる少人数制(定員5名)のプライベートなガイドプラン♪
★伝統工芸体験
琉球王朝時代から受け継がれてきた伝統工芸品づくりにチャレンジ‼
★沖縄の酒『琉球泡盛』‼
知れば知るほど魅力的なお酒『琉球泡盛』‼
★平和を学ぶ・つなぐ
平和に過ごすために、これからの未来のために…
★世界遺産をめぐる!
ユネスコ世界遺産に『琉球王国のグスク及び関連遺産群』と登録された関連遺跡をめぐるシリーズ‼
★グループ・団体・修学旅行
グループ・団体・修学旅行の予約は、こちらからお問合せください(^^♪