おすすめ
これであなたも ”那覇通”⁉ 穴場スポットをご案内します!! (*^▽^*)♪
コース一覧
並び順:
おすすめ
地元職人と一緒に♪「紅型体験」布飾りコース
紅型初心者でも大丈夫!高い技術と『たくさんの方々に紅型の魅力を伝えたい!』という熱い志をもった職人が、 親切、丁寧にあなたの思い出の品づくりをサポートします! ★基本設定日 土・日曜日、祝祭日-----10:00/14:00 スタート
開催曜日:日,月,金,土
4,600円
おすすめ
5% OFF(3)昭和レトロを体感!栄町市場界隈・ぶらり散歩
ノスタルジックな雰囲気が注目されている人気スポット『栄町市場』。 地元の人も集まるこのエリアは、笑顔がすてきな方ばかり! ぜひ市場でのおしゃべりもお忘れなく! 夕暮れどきの昭和へタイムスリップしましょう。 ★基本設定日 金・土曜日-----17:00スタート
開催曜日:金,土
1,520円
おすすめ
5% OFF(69)高台と平地をつなぐ松川〜歴史・民俗探訪〜
首里と那覇を結んだ松川エリアは、高台と平地の間に位置しています。その為、豊富な水に恵まれ人々の生活と密接に関わってきました。先祖への敬意、感謝を大切にしている地域を探訪します。 ★基本設定日 月曜日-----10:00スタート
開催曜日:月
1,520円
おすすめ
5% OFF(12)ペリー上陸の地 泊を歩く
幕末、日本へ向う前にやってきたペリーの上陸碑がある泊外人墓地や、毎朝水揚げされたばかりの新鮮な魚が豊富にならぶ泊いゆまちなどを訪れる、港町バラエティコースです。 ★基本設定日 月曜日-----10:00スタート
開催曜日:月
1,520円
おすすめ
5% OFF(20)首里 城下町物語〜湧水を訪ねて〜
【季節限定コース:4月~9月の催行となります】 湧き水が豊かな首里。城下町といわれる地域を歩きながら沖縄の歴史を巡ります。 首里には数多くのフィージャー(樋川)やカー(井戸)があります。そんな水源を巡り、今なお残る信仰や水を大切にした人々の暮らしを垣間見ながら巡る首里城下町散歩。 高台の首里がなぜ水に恵まれているのかも知ることができます。 ★基本設定日 木曜日-----10:00スタート
開催曜日:木
1,520円
おすすめ
5% OFF(28)都会のオアシス 末吉ウォーク
【季節限定コース:4月~9月の催行となります】 首里末吉は都会の喧騒が嘘のような静かで自然豊かな場所です。 ここでは、四季折々の花や植物が群生し、多種多様な生き物たちが共存しています。 そんな末吉公園をてくてく散策しながら素晴らしいロケーションをガイドと一緒に堪能しましょう。 ★基本設定日 土曜日-----10:00スタート
開催曜日:土
1,520円
おすすめ
5% OFF(33)首里三箇 ~泡盛と王朝文化を育んだ城下町~
首里三箇(しゅりさんか)とは、琉球王国時代に王府の命を受け泡盛の製造を許可された地域のこと。 『琉球泡盛』を育んだ、首里の城下町をガイドと一緒に歩いてみましょう♪ これで、貴方も…泡盛通かも!? ★基本設定日 木曜日-----14:30スタート
開催曜日:木
1,520円