歩いているだけではつい見過ごしてしまうようなスポットを地元ガイドがご案内。 さぁ!一緒に那覇を『まちま~い(まちあるき)』しましょう!!
おすすめ商品
特集
★【NEW】おひとり様でも即確約OK!プラン
お客様からの声にお応えし、新プラン誕生!!
★Let's Enjoy!! 英語でガイドプラン♪
那覇の見どころを英語でご案内! 外国人と一緒に参加したり、英会話を学習中の方にもぴったりなコースです。
★伝統工芸体験
琉球王朝時代から受け継がれてきた伝統工芸品づくりにチャレンジ‼
★プライベートガイドプラン『たびあわせ』
お好きな日時でコースを選べる少人数制(定員5名)のプライベートなガイドプラン♪
★グループ・団体
グループ・団体さまの予約は、こちらからお問合せください(^^♪
★修学旅行
修学旅行の予約は、こちらからお問合せください(^^♪
★沖縄の酒『琉球泡盛』‼
知れば知るほど魅力的なお酒『琉球泡盛』‼ 酒器も多い「壺屋焼」のコースもあります♫
★平和を学ぶ・つなぐ
平和に過ごすために、これからの未来のために…
★世界遺産をめぐる!
ユネスコ世界遺産に『琉球王国のグスク及び関連遺産群』と登録された関連遺跡をめぐるシリーズ‼
人気ランキング
コース一覧
並び順:
おすすめ
地元職人と一緒に♪「紅型体験」布飾りコース
紅型初心者でも大丈夫!高い技術と『たくさんの方々に紅型の魅力を伝えたい!』という熱い志をもった職人が、 親切、丁寧にあなたの思い出の品づくりをサポートします! ★基本設定日 月・木・金・土・日曜日、祝祭日-----10:00/14:00 スタート
開催曜日:日,月,火,木,金,土
4,600円
おすすめ
伝統に触れる!『首里織・本格体験』ストール作りコース
『伝統工芸士』の指導による織物体験! 丁寧に指導いたしますので初心者でも大丈夫! 4~5日間かけて、「首里織」の本格的な作品(ストール)を完成させます。 首里の歴史と文化を感じながら・・・自分だけの特別な時間をお過ごしください。 ★基本設定日 (A)水曜/11:00スタート 水~日までの1日4時間×5日間で完成させます (B)木曜/11:00スタート 木~月までの1日4時間×5日間で完成させます (C)金曜/11:00スタート 金~月までの1日5時間×4日間で完成させます ※各パターンとも、13:00~14:00まで昼休憩が入ります。 ★ストールサイズ(幅:約40cm × 長さ:約200cm)1点
開催曜日:水,木,金
181,500円
ランキング上位
5% OFF(1)那覇の市場(マチグヮー)迷宮めぐり
マチグヮーとは商店街や市場のこと。沖縄の台所と呼ばれる第一牧志公設市場の周辺をめぐります。所狭しと並ぶ色鮮やかな魚や南国フルーツに目を奪われながら、地元の人情にも触れることができる人気コースです。 ★実施日によって、スタート時間が異なります。 月・木・土曜日-------11:00スタート 日・金曜日-------------15:00スタート ★祝日・時間変更催行 2025年4月29日(火)昭和の日-------15:00スタート 2025年5月6日(火)振替休日---------15:00スタート 2025年9月23日(火)振替休日-------11:00スタート
開催曜日:日,月,火,木,金,土
1,600円
1,520円〜
- 5% OFF
【バリアフリー対応】(1)那覇の市場(マチグヮー)迷宮めぐり
マチグヮーとは商店街や市場のこと。沖縄の台所と呼ばれる第一牧志公設市場の周辺をめぐります。所狭しと並ぶ色鮮やかな魚や南国フルーツに目を奪われながら、地元の人情にも触れることができる人気コースです。 ★実施日によって、スタート時間が異なります。 月・木・土曜日-------11:00スタート 金・日曜日-------------15:00スタート ★祝日催行 2025年4月29日(火) 昭和の日-----------15:00スタート 2025年5月6日(火) 振替休日-------------15:00スタート ★バリアフリー対応コース コース内容は、通常の市場コースと同じです。
開催曜日:日,月,火,木,金,土
1,600円
1,520円〜
- 5% OFF
(2)壺屋のツボ 〜やちむん通りとすーじぐゎーめぐり〜
赤瓦屋根の家や石垣の続く「すーじぐゎー(路地)」など…どこかノスタルジックな風景が残る、やちむん(焼物)のまち「壺屋」を、シーサーや石敢當(いしがんとう)を探しながら、の~んびり歩いてみましょう。 ★基本設定日 金曜日-----10:00スタート ★祝日催行 2025年4月29日(火)昭和の日----10:00スタート 2025年5月6日(火)振替休日------10:00スタート 2025年9月23日(火)秋分の日----10:00スタート
開催曜日:火,金
1,600円
1,520円〜
おすすめ
5% OFF(3)昭和レトロを体感!栄町市場界隈・ぶらり散歩
ノスタルジックな雰囲気が注目されている人気スポット『栄町市場』。 地元の人も集まるこのエリアは、笑顔がすてきな方ばかり! ぜひ市場でのおしゃべりもお忘れなく! 夕暮れどきの昭和へタイムスリップしましょう。 ★基本設定日 土曜日-----17:00スタート ★特別催行 2025年4月28日(月)------17:00スタート 2025年9月22日(月)------17:00スタート
開催曜日:月,土
1,600円
1,520円〜
ランキング上位
5% OFF(7)首里城物語り
琉球王国の政治、外交、文化の中心として栄華を誇った首里城は、沖縄の歴史・文化を象徴する場所。2019年10月の火災で焼失した正殿復元をはじめ、首里城の魅力を復興の想いとともにご案内します。 ★実施日によって、スタート時間が異なります。 日・月・金曜日---------10:30スタート 木・土曜日---------------15:00スタート ★祝日催行 2025年4月29日(火) 昭和の日---------15:00スタート 2025年5月6日(火) 振替休日-----------15:00スタート ◎「首里城(有料区域)」の入園料が別途発生いたします。現地にてお支払いください。 大人/400円、中人(高校生)/300円、小人(小・中学生)/160円、未就学児/無料
開催曜日:日,月,火,木,金,土
1,600円
1,520円〜
- 5% OFF
【バリアフリー対応】 (7)首里城物語り
琉球王国の政治、外交、文化の中心として栄華を誇った首里城は、沖縄の歴史・文化を象徴する場所。2019年10月の火災で焼失した正殿復元をはじめ、首里城の魅力を復興の想いとともにご案内します。 ★実施日によって、スタート時間が異なります。 日・月・金曜日---10:30スタート 木・土曜日---------15:00スタート ★祝日催行 2025年4月29日(火)春分の日---15:00スタート 2025年5月6日(火)振替休日-----15:00スタート ◎「首里城(有料区域)」の入園料が別途発生いたします。現地にてお支払いください。 大人/400円、中人(高校生)/300円、小人(小・中学生)/160円、未就学児/無料 ★バリアフリー対応コースです。 首里城公園内、バリアフリールートからご案内します。
開催曜日:日,月,火,木,金,土
1,600円
1,520円〜
ランキング上位
5% OFF(10)世界遺産 玉陵(たまうどぅん)と「金城町石畳」めぐり
【世界遺産・国宝・国指定史跡】 世界遺産玉陵は、第二尚氏歴代王家の陵墓で、現存する「破風墓」としては沖縄最古と言われています。壮大な陵墓を見学した後は、風情あふれる城下町「金城町石畳」を散策します。 ◎アップダウンのあるコースとなります。 ★実施日によって、スタート時間が異なります。 日・土曜日--------10:30スタート 金曜日--------------15:00スタート ★祝日催行 2025年4月29日(火)昭和の日--------10:30スタート 2025年5月5日(月)こどもの日-------15:00スタート ◎「玉陵」の入園料が別途発生いたします。現地にてお支払いください。 大人(高校生以上)/300円、小中学生/150円、未就学児/無料
開催曜日:日,月,火,金,土
1,600円
1,520円〜
おすすめ
5% OFF(12)ペリー上陸の地 泊を歩く
幕末、日本へ向う前にやってきたペリーの上陸碑がある泊外人墓地などを巡り、毎朝水揚げされたばかりの新鮮な魚が豊富にならぶ泊いゆまちがゴールの、港町バラエティコースです。 ★基本設定日 月曜日-----10:00スタート ★祝日催行 2025年4月29日(火)昭和の日----10:00スタート
開催曜日:月,火
1,600円
1,520円〜
- 5% OFF
(13)世界遺産 識名園(しきなえん) 魅力と謎
王家最大の別邸で、国王一家の保養や中国皇帝の使者・冊封使の歓待などに利用されていました。池の周りを歩きながら景色の移り変わりを、ゆったり楽しみましょう。 ★基本設定日 月・金曜日-----14:30スタート ◎「識名園」の入園料が別途発生いたします。現地にてお支払いください。 大人(高校生以上)/400円、小中学生/200円、未就学児/無料
開催曜日:月,金
1,600円
1,520円〜
おすすめ
5% OFF(19)パワースポット 奥武山公園めぐり
もともとは国場川(こくばがわ)の河口に浮かぶ小島だった奥武山。その周辺には琉球八社の一つ「沖宮」等の神秘的なスポットがあります。歴史の道を巡りながら、運気をアップさせてみませんか? ★基本設定日 木曜日(隔週)-----10:00スタート 日曜日(隔週)-----13:30スタート ★祝日・時間変更催行 2025年5月6日(火) 振替休日-----------13:30スタート 2025年8月11日(月) 山の日-------------10:00スタート 2025年9月23日(火) 秋分の日----------13:30スタート
開催曜日:日,月,火,木
1,600円
1,520円〜